2021年の4月にブログを開始して15ヶ月目、念願だったGoogleアドセンスに20回目の挑戦でやっと合格しました!ここではこの間のPV数や記事数、どんな対策を取ったかについて紹介します。
通常のブロガーの皆さんにとっては苦も無くアドセンスに合格し、数ヶ月で何万PV~何十万PVを獲得して収益を得ていることでしょう。何で15ヶ月も掛かるのか?不思議でしょうがないかもしれません。私も1ヶ月程度でアドセンスに合格し、徐々にPVを獲得して...と夢見てブログを始めたのですが、結果的に苦労することになりました。
私の経験から考えてみれば、誰でもGoogleアドセンスに合格できるはず!私の経験が少しでも参考になればうれしいです。
アドセンス合格までの記事数とPV数
2021年の4月にブログを開始しました。開始当時に先輩ブロガーのブログ、YouTubeやSNSから、1ヶ月もすればGoogleアドセンスに合格するはずと高をくくっていました。少なくとも数回のブログ修正で合格するはずと...
下表にアドセンス審査の結果受領日とそのときの記事数を示します。なんとアドセンス審査20回目での合格で、その際の記事数は90記事でした。
アドセンス合格までのPV数は下図のとおり。一般のブロガーに比してあまりにも少ないので恥ずかしいかぎりですが、ユーザー数は今年に入って徐々に伸びてきているようにも思われます。工学系の学生や技術者ならこんな記事が欲しいのでは?と思って書いた記事が見られているようですので個人的にはうれしく思っています。もともとこの分野の人口は少ないでしょうし、今後もこの程度のPV数かもしれませんが、記事を書き続けて行きたいと思っています。
アドセンス審査のために実施した対策
不合格理由は、いつも有効性の低いコンテンツでした。
先輩ブロガーの記事やYouTubeを調べて、ありとあらゆる対策を試してみましたが、ダメでした。
- ブログの文字数は1500~2000文字以上
- コメント書き込み欄、問い合わせ先 を設ける
- プライバシーポリシーを示す
- カテゴリーは3つまでとし、各カテゴリーに必ず複数の記事を書く
- 目次を付ける
- あまり写真を貼らない
- サイトマップを作る
- 審査中も新規記事を投稿する
- コンテンツポリシー違反の記事が無いかチェック
- 投稿記事が類似の記事と似ていないかを調べるて訂正する
- サーチコンソールのエラーを訂正
- 自信のある記事5つのみとする(他の記事を下書きに戻す) などなど
おそらく2021年の9月頃だったと思いますが、とうとう疲れました。コンテンツポリシーに違反した記事があるとも思えません。人気のある記事とは言えないかもしれませんが、”有用性の低いコンテンツ”と言われるほど価値のない記事とも思えません。そして、これ以後はアドセンス対策を取らないことにしました。好きな記事を好きな文字数で書き、楽天アフィリエイトを掲載することにしました。
それ以後に続けたアドセンス対策は、思いついたときにアドセンス審査に申し込むこと。これだけです。
アドセンス合格の秘策とアドバイス
ブログ開始から15ヶ月目でのアドセンス合格、その間20回のアドセンス審査を受けました。
ブログ開始から4ヶ月間はアドセンス合格のために試行錯誤しましたが、先輩ブロガーの経験談を見てもすべて対策済みで打つ手が無い状態でした。アドセンス対策を諦め、楽天アフィリエイトで収益を狙うことに。記事の文字数は気にせず、自分の書きたい記事を書きました。その間、思い出したときに、アドセンス審査を申し込んでいました。対策を何もしていないので、不合格でもショックがありません。
15ヶ月経過したこの8月、90記事を書いたところで全く予想もしていないアドセンス合格の通知です。これで分かった事は、文字数は気にする必要はありませんし、雑記記事でOK、アフィリエイトをしていても問題ないということです。
アドセンス合格の秘策は、”記事を書き続け、審査の申し込みを続けること”だったのでしょう!審査ではPV数を見て記事の価値を判断しているのかもしれません。
ある程度のブログの体裁、コメント書き込み欄や連絡先、プライバシーポリシーを整え、コンテンツポリシーに抵触しない記事を書いている自信があれば、記事を書き続け、審査申し込みを続けてください。私がそうであったように、必ず、アドセンス合格の通知が届くはずです!
そして、書きたい記事を書き続けましょう!
コメント