アジア取手ゴルフ倶楽部で久しぶりにゴルフをしてきましたが...最近で最悪の結果でした。いや~、インパクトゼロを頑張ってたんですが、アプローチが最悪でした。焦って手で合わしに行ってグリーンをオーバー、ちょっとイラッとしてしまいました。
一緒に回っていただいた方には、雰囲気を悪くして申し訳ありませんでした。次回は頑張りますので同じ組み合わせになりましたら、よろしくお願いします。
久しぶりのWEST
久しぶりのIN→WESTでしたので、これは100切りじゃ無いか?と勝手に期待をしていました。
今日は1人予約で3人です。30分ほど前にゴルフ場に着いて、3人揃ったら早めにスタートホールまで行って素振りをしようと考えていましたが、1人が一向に来ません。スタート時間間近になってキャンセルかと思いますので、”どーぞ!”ということで2人でのラウンドになりました。当日キャンセルは行けません。十分な準備も出来ず、スタートすることに。
天気はどんよりした曇り空です。
いや~、アプローチが全くダメです。振りかぶって倶楽部を下ろすときに、急に手に力が入ってしまいます。2回、3回とアプローチでチョロ、シャンク...散々でした。
昼はネギトロ丼を頼んで、サラダと酢豚をビュッフェスタイルからいただきました。あと、カレーライス、唐揚げ、デザートに小さい大福とプリンもいただきました。やけ食い気味ですが、美味しかったです。
午後はWESTコースですから、何とか45を切手100切りか?と思いながらスタート!!
でもアプローチが全く上手くいきません。そのうち、ショットも悪くなってきて、パターまでノー感になって...
結果は?
結局、100切りどころか115でした。パットも38は多いですね。折角楽しみにしていたゴルフなのに、寂しいです。
インパクトゼロを練習したのに、ウッドも練習したのに...全く効果がありません。
YouTubeで”100切りするためには、週に4回練習場に行って、月に2回ラウンドが必要!ゴルフはスボーツですから”と言っていたプロがいましたが、やはりそうなのでしょうか?90代を出していた頃は、毎日のように練習場に行って毎週ラウンドしていましたから、このプロが言う通りかも知れません。
なかなか100が切れないなんて寂しすぎます!結局、この夜、ゴルフレンジで500球近く打ち込みました。
ゴルフはやめられそうにありません!頑張ります!
コメント