ゴルフ

ザ・インペリアルカントリークラブ20230818

    暑いですね。今日はザ・インペリアルカントリークラブでのラウンドでした。会社の同僚4人でのラウンドです。 還暦を迎えた我々には、高低差が無く、距離も手頃で、難易度も無理が無い、ザ・インペリアルカントリークラブはちょうど楽しいゴ...
波動と相互作用問題

【弾性連続体内の一次元運動】フーリエ級数・フーリエ積分(9)

   数学的に考えられるすべての関数ではありませんが、物理的現象を表わす関数として級数(各項の集合に分割)で表現できることはよく知られています。一般的な級数として、各項が正弦関数または虚数指数を含む指数関数で表わされるものがあります...
ゴルフ

台風接近【アジア取手カントリー倶楽部】20230813

 今日は一人予約でアジア取手カントリー倶楽部でのラウンドです。台風が近づいてきて、毎日天気予報が悪くなっていたので、一人予約も成立しないかと思っていましたが、3人でのラウンドでした。しかし、すごい雨でした!急に降って急に止む!沖縄のスコー...
波動と相互作用問題

【弾性連続体内の一次元運動】時間調和波のエネルギー流束(8)

時間調和波のエネルギー流束  単位面積あたりのエネルギー伝達率は、単位面積あたりの仕事率に等しく、式(16)を使用して計算できます。実数部の積は 2 つの複素数の積の実数部と同じではないため、式(16) では \(ℛ(\dot{u}...
波動と相互作用問題

【弾性連続体内の一次元運動】調和波(7)

 今回は調和波です。ある位相を持った進行波から複素数表示を示します。その同じ周波数と波数をもつ波が逆方向に重なった場合に、ある振幅が常にゼロである固定点(節)間で振幅が上下する定在波(波の移動が見られず、sin波形の振幅が変化しているよう...
ゴルフ

懐かしいマンモスコース【紫カントリーあやめコース】20230721

 今日は平日です。同僚4人で休みを取って、紫カントリーあやめコースで遊んできました。 実は20年前に、同僚でよくラウンドしていたコースです。松の生えた雰囲気のある綺麗なコースで、高齢者や女性にもやさしいコースです。待ち時間はほとんど無く、...
プログラミングの勉強

【いちからExcel】データ範囲の中で対象の値がある行のデータを取得する方法

   Excelを用いて、データ範囲の中で対象の値がある行のデータを取得する方法について紹介します。対象の値がある行番号が分っても、わざわざスクロールや検索機能を用いてコピーペーストするのはかなりの手間です。また、VLOOKUP関数...
波動と相互作用問題

【弾性連続体内の一次元運動】一次元縦応力波(6)

 今回は一次元縦応力波についての方程式です。一次元縦ひずみ波と比較して考えます。 一次元縦応力波  一次元縦ひずみの波は、純粋に縦方向の擾乱の唯一の種類の波動ではありません。 2 番目のタイプは、1 次元応力の波動によって証明...
波動と相互作用問題

【弾性連続体内の一次元運動】反射と透過(5)

   今回は2つの媒体の境界における反射と透過の性質について、一次元応力波の方程式を使って考察します。やっと身近な現象が出てきてほっとしています。それでは、いきましょう。 完全反射  伝播する波動が材料特性の異なる2つの...
ゴルフ

一日中どんよりとした天気 アジア取手カントリー倶楽部20230708

   今日は一人予約でアジア取手カントリークラブでラウンドです。前日に予約をしたんですが、2人でのラウンドです。普段は朝までに他の人が入って結局4人ということが多いんですが、天気が悪いせいなのでしょう。前日に予約できるのも1人予約の...
タイトルとURLをコピーしました