プログラミングの勉強

プログラミングの勉強

ExcelVBAで地震応答スペクトル計算(2)中央差分法で運動方程式を解く

   地震応答スペクトル計算(1)に示した1自由度系の運動方程式を中央差分法で時刻歴解析を行い、地震応答スペクトルを求めてみます。ExcelはOffice2021を用いました。 中央差分法の定式化  地震応答スペクトル計...
プログラミングの勉強

ExcelVBAで地震応答スペクトル計算(1)応答スペクトルとフーリエスペクトルは別物です

   地震応答スペクトルは構造物の設計でよく用いられますが、地震波のフーリエスペクトルと混同されている方が多くいます。地震応答スペクトルは構造物の最大応答を構造物の固有周期ごとに示したものなのに対して、地震波のフーリエスペクトルは地...
プログラミングの勉強

Excelで三角関数の計算をするとき角度の単位は度ではなくラジアンです!

   Excelで三角関数を計算するとき、角度の単位は”度”ではなく”ラジアン”ですので、気を付けましょう。一般的にプログラムを扱う方にとっては常識ですが、普段、電卓による計算しか扱わない方は要注意です。 度を使って三角関数を...
プログラミングの勉強

ExcelVBAで変数を文字列内に並べて自然な文章や計算書をつくる!

   Excelでセルの数値を文字列内に並べて文章や説明文をつくる!ではExcelシートにおいて、セルの数値と文字列を並べて定義して、普通の文章や計算書のように見える方法を説明しました。ここでは、ExcelVBAのプロシージャ内での...
プログラミングの勉強

Excelでセルの数値を文字列内に並べて文章や説明文をつくる!

   Excelで見積書や計算書、報告書などをつくるときには、セル毎に”文字のセル”と”数値を表示したセル”を並べて、セル幅や中央、右寄せ、左寄せなどを使ってそれらしい文章にしているのではないでしょうか? 上下の表計算などの影響で...
プログラミングの勉強

Excelで余計な説明文や図を印刷させたくないときの設定方法

   Excelシートには、後で忘れないようにシートの使い方や入力方法などの説明文やメモを貼り付けたり、図や写真など、あるいはコマンドボタンなども配置することが多いと思います。でも、印刷時に印刷させたくないものも多いはず。そんなとき...
プログラミングの勉強

基礎反力の算定(4)正方形基礎の反力解

   基礎反力の算定(1)で求めた一般解に、正方形基礎に関するパラメータを代入して、正方形基礎の反力式を導きます。このときの正方形基礎は対角線上に反力が発生する形状(ひし形)とします。台形分布となる場合と基礎幅の半分以下の範囲に三角...
プログラミングの勉強

基礎反力の計算(3)円形基礎反力の算定:Newtonの逐次近似法とゴールシーク

   円形基礎反力の計算では、三角形分布となる時、基礎反力が分布する範囲の角度\(α\)を繰り返し計算により求める必要があります。ここでは、Newtonの逐次近似法で求める場合とゴールシークでExcelシート上で解を求める方法につい...
プログラミングの勉強

基礎反力の算定(2)円形基礎の反力解

   基礎反力の算定(1)で求めた一般解に、円形基礎に関するパラメータを代入して、円形基礎の反力式を導きます。台形分布となる場合は陽に反力が得られますが、三角形分布となる場合には反力が分布する範囲を角度\(α\)とおき、三角関数に関...
プログラミングの勉強

基礎反力の算定(1)一般解と矩形断面

   円形基礎や八角形基礎などの基礎反力を求めていきます。このシリーズでは、基礎反力の計算式を定式化したあと、ExcelVBAで繰り返し収束計算部分を作成していきたいと思います。まず、ここでは計算上の仮定に基づいて一般解を導き、左右...
タイトルとURLをコピーしました